月別アーカイブ: 2019年7月
【よくある質問】アトピーで皮膚に症状がでていても施術を受けることはできますか?
よくいただくご質問に対するお答えのご紹介です。 アトピーの炎症があっても大丈夫です。 整膚は皮膚を面でとらえるので、 炎症の起きている周辺を整膚することで、 アトピー部分の血行を良くすることが出来ます。 ア …
9月より『働く女性のための!疲れた体をリセットするための体操と呼吸法!!』は、毎月2回開催します。
2019年7月19日 体操教室
今まで毎月1回開催してきた『働く女性のための!疲れた体をリセットするための体操と呼吸法!!』は、9月より第1、第3水曜日の毎月2回の開催とします。 今の働く女性にとって足りないものは、適度な運動と、自律神経を整えるための …
【募集】7月24日働く女性のための!疲れた体をリセットするための体操と呼吸法!!@PlanT
2019年7月19日 【募集お知らせ】講座・イベント
毎月一回、19時15分より豊田駅近くで開催しています。 お仕事帰りに!!あるいは家事を早く済ませて!! ご参加いかがでしょうか。 7月24日水曜日 19:15〜20:45 〒191-0062 東京都日野市多 …
健康診断に行ったら身長が伸びていました
2019年7月16日 体操教室
「先生!この年になって身長伸びたのよ!!」~75歳女性まなべ体操歴3年 こんな嬉しい報告を先日受けました💕💕 高齢者が毎年の健康診断で、また身長が縮んだという話はよく聞きます …
雨だから元気がでないなぁ・・というのは気のせいではありません。
2019年7月15日 健康と整膚
長雨が続いています。 「今日は雨だから元気がでないなぁ・・」というのは、気のせいではなく、この長雨による湿気が原因かもしれません。 体にとって適度な水分は、体を潤わせますが、余分な水分は体に溜まり不調の原因となることがあ …
体操教室に通う方のお声「先生槍ヶ岳に登ってきました」
「先生槍ヶ岳に登ってきました」と 体操教室に参加さしてくださってる方から、またうれしい報告がありました。 体操教室歴3年半の69歳の女性です。 「ずっと前から一度登りたかったんです。やっと夢が叶いました。体操教室の筋トレ …
「先生!この年になって身長伸びたのよ😃!!」~75歳女性まなべ体操歴3年
「先生!この年になって身長伸びたのよ😃!!」~75歳女性まなべ体操歴3年 こんな報告を先日受けました💕💕 高齢者が毎年の健康診断で、また身長が縮んだという話は …