八王子、立川からも多数ご来院 術後やケガの痛みの緩和や早期回復もサポート 整膚は肌をつまんで血流をアップするもみ返しのない優しい施術です。妊婦さんでも安心して受けていただけます。体のお悩みはお気軽にご相談ください。最寄り駅豊田駅は東京駅から中央線で一本のアクセス
ブログ

出来事

東京2020、柔道パキスタン代表シャー氏講演会、「日本とパキスタンの架け橋に」

先週、私が地域で活動している日野市青少年育成会連合会の研修会に参加しました。 講師は、東京オリンピック2020、柔道パキスタン代表100㎏級者―フセイン・シャー氏 演題は、「日本とパキスタンの架け橋へ」   & …

イオン多摩平の森で、日野市旭が丘ゆかり童謡「たきび」の巽聖歌のパネル展開催中

ただいま イオン多摩平の森で、日野市旭が丘ゆかり童謡「たきび」の巽聖歌のパネル展開催中です。 https://tamadairanomori-aeonmall.com/news/event/2554 先日、体操教室が終わ …

整膚ってなに?バスに乗って来た女性

先日、突然高齢の女性が訪ねていらっしゃいました。 玄関先で 「こちらではどんなことをしているの?」 「整膚ってなに?」 突然のことで、少々びっくりしながら、 「え~と、ですね~ 皮膚を軽くつまんで、持ち上げることで、血液 …

お正月休み、家族で甲州味噌の寒仕込み

今年の正月休みは、実家で甲州味噌作りをしました。 私にとって、味噌は実家からもらうもので、結婚して家を出てから買ったことがありませんでした。 夫の実家の愛媛県からは麦味噌、私の実家からは、毎年両親が作った甲州味噌をもらっ …

死に様指南〜看護師僧侶玉置妙憂氏の講演会

10月6日はくにたち芸術小劇場で行われた玉置妙憂さんの講演会のスタッフとして午前午後の2回の講演会のお手伝いをさせていただきました。 私が初めて玉置さんを知ったのは、今年4月に放送されたNHKのクローズアップ現代+でした …

令和の安室ちゃんになりたい子が来た‼️~職場体験

  先日2日間、地元の中学2年生の職場体験を受け入れました。 もう15年くらい続いている楽しみな行事のひとつとなっています。 今回も体操教室に、また整膚にもチャレンジしてもらいました!! 初日の体操教室では、体 …

あの日から7年、南相馬にボランティアに行って。

  あの未曾有の東日本大震災が起きた 7年前の3月11日は長男の高校の卒業式の日でした。 家に帰って着替え終わったところでした。 後から思うと、家に帰ったところで良かったと思いました。   それから、 …

酵素玄米の力‼️ほっこりかふぇ@立川のイベントに参加しました‼️

  先日、立川駅南口にあるほっこりかふぇさんのイベントに参加させていただきました。 【酵素玄米とカラフル野菜のヘルシー&ビューティー・ディナー】   3色のポテトケーキサラダ〜彩り野菜を添えて〜 &n …

伊豆下田から整膚の体験にお越しいただきました。

  先日台風の影響で朝から雨の降る中、整膚を体験に伊豆下田でヨガ教室を主催されている鈴木こなみさんが来てくださいました。 整膚を知ったのは、まだ今年入ってからとのことですが、整膚の可能性に惹かれ勉強する予定だそ …

長男が結婚しました。

  7月もあと一日ですね。 あっという間に月日が流れて行きます。 今月は長男の結婚式がありました。 共に2 4歳という若い二人ですが、立派に二人で結婚式の段取りを整え、親はとにかく行けばいいということで。 お互 …

1 2 »

まなべ整膚療院Facebookページ

PAGETOP
Copyright © まなべ整膚療院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.