健康と整膚
年末年始で増えた体重は、1月中に元に戻さないと大変なことに!!
2023年1月19日 健康と整膚
この年末年始で正月太りをしてしまい、体重がまだ元に戻ってない方、いませんか? 短期間で増えた体重は、脂肪が体に定着しないよう早めに落とすことが大切です。 1月中であれば元に戻しやすく、これが2月まで持ち越してしまうと、脂 …
冷えの解消は、第2の心臓といわれるふくらはぎを動かすことからはじめましょう。
2023年1月13日 健康と整膚
〇手足がいつも冷たい 〇布団に入っても体が冷えてなかなか眠れない 〇重ね着をしても寒い など、冷えを感じている方、多いですね。 最近では老若男女問わず、体温の低い方 …
今年の疲れは今年のうちに解消しましょう!!
2022年12月21日 健康と整膚
今年も残すところあと僅か 残りの10日余りで、何をしようか!! 時間が足りない!! と、タイトなタイムスケジュールになっている!! という方が殆どでしょうね。 でも、自分へのご褒美も忘れないでくださいね。 …
年末年始の休業のお知らせ
本年も残すところあと僅かとなりました。 皆さまに変わらぬご愛顧をいただき、無事この一年を終えようとしています。 まなべ整膚療院では、下記の通り年末年始の休業を取らせていただきます。 休業日:12月31日(土)~1月5日( …
2022年11月8日 健康と整膚
もう二年半も、マスクの下で隠れている口元。 自信ありますか?? マスクをすることによって、顔の表情筋は驚くほど動かさなくなって、表情が乏しくなったり、筋肉がやせたり、たるんだりしていることを実感している方、 …
まなべ整膚ラジオ~セルフケア まぶたの整膚でパッチリ目元へ!!
2022年10月19日 健康と整膚
目の整膚はまぶたのハリをとりもどし、パッチリ目元になることにつながります。 ぜひ実践してみてくださいね。 まなべ整膚ラジオでは、健康、美容のためのセルフケアの方法を …
まなべ整膚ラジオ、はじめました。
2022年8月17日 健康と整膚
「冷やし中華、はじめました」 ではないですが、 「まなべ整膚ラジオ」、はじめました。 この音声では、健康、美容のためのセルフケアの方法をお伝えしていこうと思います。 これからは、病気にならにはもちろん、ちょ …
旭が丘に、期間限定無料PCR検査場ができました。
最近のコロナウイルス感染者数の増加は、 この夏休みにどこか行こうと考えている人にとっては気になるところ。 旭が丘に、ドライブスルー限定無料のPCR検査場ができたので、 今朝8時45分ごろ、体操教室のLINEグループのみな …
整膚師養成講座、7割は未経験者です。
昨年の秋に整膚学園指定校として、整膚師養成講座が再スタートしました。 その前と何が違うかというと、当院で資格認定試験までおこなえるようになったことです。 勉強から、認定試験、その後のフォローアップまで、当院 …
現代にも通じる江戸時代のベストセラー「養生訓」に学ぶ
歴史教科書に載っていた貝原益軒が書いた「養生訓」(1712年)ご存じの方も多いと思います。 儒学者でもあり医者でもある貝原益軒は、健康で長生きするための指南書を書き、この養生訓は当時のベストセラーとなり大いに庶民からも注 …