【開催レポート】講座・イベント
【セミナー報告】シニア女性の「尿もれ」「転倒」予防に向けて 〜健康体操とお話〜

5月27日(火)、日野市シルバー人材センター 女性委員会主催の健康セミナーにて、講師を務めさせていただきました。 今回は「女性に多いお悩み解決&予防 健康セミナー」と題し、特にシニア世代の女性に多い「尿もれ」や「転倒」と […]

続きを読む
【開催レポート】講座・イベント
第3回健康の集い~イオンモール多摩平の森~おかげさまで盛況でした

恒例となったイオンモール多摩平の森での健康の集い 12月14日、第3回を盛況に開催することができました。 通常は「ふれあい健康大学」として、毎月2回、イオンモール多摩平の森の隣の多摩平の森ふれあい館で活動をおこなっていま […]

続きを読む
【開催レポート】講座・イベント
オンラインマルシェ「はじまるマルシェ」に参加しました!

  オンライン上でマルシェを開催するというイベントに参加しました。 友人から勉強になるよと誘ってもらい、初めての体験をしてきました。 準備にも時間をかけ当日は二時間しゃべりっぱなしという、なかなかハードなスケジ […]

続きを読む
美容整膚
講演会報告「めざせー8歳‼️自分のキレイは自分でつくる‼️」

先日、日野法人会女性部の皆さまに向け 「めざせー8歳‼️自分のキレイは自分でつくる‼️」という演題で講演をさせていただきました。     多くの […]

続きを読む
【開催レポート】講座・イベント
日野市老人クラブの代表の方々へ健康講座

昨日は、日野市老人クラブの各会の代表の方々に健康講座をさせていただきました。 コロナ禍で何よりも大切なのは自分自身の力です。 呼吸法や、体操やクイズなどで楽しんでいただきました。 みなさんに各会に持ち帰っていただき、お役 […]

続きを読む
【開催レポート】講座・イベント
あいあむ女神会で、気のボールを作ってみました。

私がたまに参加させていただいているあいあむの落合裕子さんは、参加者の方々と交流会を月一で開催しています。 先日10月の交流会では講師をさせていただきました。 落合さんからのお題は、「メンタルと体のセルフケア」 限られた時 […]

続きを読む