こんにちは、日野市のまなべ整膚療院の副院長まゆみです。
.

最近よく耳にする「骨盤矯正」
「産後は骨盤が歪むから、すぐに整えないといけない」と思っている方も少なくありません。

 

でも、実際には骨盤そのものが大きく歪むわけではありません。
骨盤はとても頑丈なつくりで、関節はわずかしか動かないからです。

 

では、なぜ「歪んだように感じる」のか?

  • 妊娠中にお腹が大きくなり、前重心の姿勢が続いたこと
  • 出産によって靭帯が一時的にゆるんでいること
  • 筋肉のアンバランスで、左右の高さや傾きが違って見えること

妊娠・出産の時期に分泌される リラキシンというホルモン は、
骨盤や関節をゆるめて赤ちゃんがスムーズに生まれるように助けてくれるホルモンです。

そのため、産後しばらくは関節が安定せず「歪んでいるように感じる」ことがあります。
けれど、実際に骨盤が大きくずれてしまうわけではありません。

つまり「骨盤が歪む」というより、姿勢や筋肉の状態の影響でそう見えるのです。

 

 

無理に戻すより「やさしいサポート」

出産直後は、体も心もとてもデリケートな時期。
無理な矯正で一気に戻そうとするよりも、休養をとり、自然な回復を待つことが大切です。

 

そのうえで、血流を良くしたり、こわばった筋肉をゆるめてあげると、体はぐんと回復しやすくなります。

 

 

整膚でできる産後ケア

整膚は、皮膚をやさしく引くことで血流やリンパの流れを促し、自律神経を整える方法です。
産後のママにとっても負担が少なく、とても安心して受けていただけます。

  • 肩や背中のこわばりをやさしく整膚
  • 骨盤まわりやお腹には、無理のない範囲でやさしく整膚
  • 深い呼吸を取り戻し、リラックスできる整膚

これらは、体の自然な回復力を高めてくれるサポートになります。

 

 

整膚は産後の体に、やさしく寄り添うケア。自然に戻ろうとする力を支える安心の方法です。

私は37年間、整膚師・整体師として多くの女性の体と向き合ってきました。
そして63歳になった今、孫を迎え、母として・祖母としても「産後の大切さ」をあらためて実感しています。

出産は命がけの大仕事。
その後の回復期をどう過ごすかは、ママのこれからの健康に大きく関わります。

「骨盤が歪むから早く戻さないといけない」という焦りよりも、
「体には自然に戻る力がある」「少しずつで大丈夫」という安心を届けたいのです。

 

整膚は、その安心を形にするケアです。
皮膚をやさしく引くだけで、体と心がほっと緩み、ママ本来の回復力がよみがえってきます。

女性として、そして生涯現役を目指す仲間として――
次の世代を育てるママたちに、元気で心地よい毎日を過ごしてほしいと心から願っています。

 

 

産後におすすめのやさしいセルフケア体操

産後の体はとてもデリケート。
無理に鍛えるよりも、血流を促して、呼吸を深くすること が回復への近道です。
ここでは、整膚とあわせて取り入れやすい体操を紹介します。

① 膝を立ててゆらゆら体操

  1. 仰向けになり、両膝を立てます。
  2. 膝をそろえたまま、左右にゆらゆらと倒します。
    👉 骨盤まわりや腰の緊張がほぐれ、血流が良くなります。

(※整膚のポイント:股関節外側の皮膚を優しく数回引っ張ると、さらに緩みやすいです)

② 肩回し呼吸

  1. 肩の力を抜いて、楽に立ちます。。
  2. 息を吸いながら肩を耳に近づけるように上げ、吐きながら後ろに回して下ろします。
    👉 授乳や抱っこでこわばりやすい肩・背中をリセット。

(※整膚のポイント:肩や鎖骨まわりを引っ張ると、深呼吸がしやすくなります)

③ 腕の伸び伸びストレッチ

  1. 息を吸いながら、両腕をゆっくり頭上に伸ばします。
  2. 吐きながら下ろします。
    👉 呼吸が深くなり、胸が開いて気持ちもリフレッシュ。

(※整膚のポイント:脇の下や腕を引っ張ると、リンパの流れが整います)

 

産後は「整える」より「ゆるめる」「流す」がキーワード。
整膚を取り入れながら、やさしい体操で体と心を労わってあげてくださいね。

 

赤ちゃんのお世話で大変な毎日ですが、ママの体もゆっくりと元に戻ろうとしています。
焦らず、無理をせず、「今は休む時期」と思ってくださいね。

整膚は、そんなママの体をやさしく包み込み、自然な回復をお手伝いします。
おばあちゃん世代からも「無理しないでね」と寄り添える、安心のケアです。

どうか、自分をいたわる時間を少しでも持って、赤ちゃんと一緒に笑顔の毎日を過ごしてください。

 

心より応援しています。

 

.
東京都日野市のまなべ整膚療院
お気軽にお問い合わせください♪
●電話で問い合わせる・予約する 042-586-2894
●WEBで今すぐ問い合わせをする
●LINEで今すぐ問い合わせ・予約する
●施術メニュー
●HPはこちら
●ご挨拶
●当院が選ばれる理由・施術方針
●店舗情報
●アクセス
●口コミをみる

●整膚を学ぶ 未経験から始める整膚師養成講座

●整膚を学ぶ 身体のプロから選ばれる整膚師養成講座
<現在募集中の講座・イベントはこちら>
●【募集】整膚が気軽に試せるオンライン整膚体験会

●更年期の身体を整える まゆみ先生不調改善セルフケアのInstagram(全国どこからでも受けられるオンラインサロン有)

●【募集】毎月第1・3水曜日の夜に開催(1回から参加可)『働く女性のための!疲れた体をリセットするための体操と呼吸法!!』

【現在休止中】●尿もれ予防・改善 1DAYレッスン



LINEからご予約お問い合わせいただけるようになりました。
まなべ整膚療院LINEについて詳しくはこちら
ぜひお友達になってくださいねっ!
LineID @rqf6676xで検索いただくか、スマホの方はこちらから追加ください。
友だち追加

Follow me!