こんにちは、日野市のまなべ整膚療院の副院長まゆみです。
.
.
今月15日に日野市100人カイギに登壇させていただきました。
100人カイギとは、会社、組織、地域に“身近な人”同士のゆるいつながりをつくるコミュニティ活動です。
私はお声がかかるまでそのような活動について全く知りませんでしたが、今全国で1,000以上のカイギがあちこちで行われているそうです。
日野市では昨年から準備をはじめ、今年1月から開催され、私は第2回目に登壇させていただきました。
話は10分、10分で自分について話します。
準備を始めると、10分で伝えるということはかなり的を絞らなければ大変だなと感じました。
私は、自分自身のSNS発信について的を絞り話しました。
自己紹介はこんな感じ
Instagramを始めたきっかけは、息子のこんな言葉
10分はあっという間でした。
自分を振り返るいいきっかけにもなり、お声をかけていただきよかったなと思っています。
他の登壇者の方々の話も興味深く、
改めて、みんないろんなことを考え行動しているんだなと思いました。
多分みなさんのそばでも100人カイギが行われていると思います。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
各地の100人カイギはこちら↓↓
.