こんにちは、日野市のまなべ整膚療院の副院長まゆみです。
.
.
恒例となったイオンモール多摩平の森での健康の集い
12月14日、第3回を盛況に開催することができました。
通常は「ふれあい健康大学」として、毎月2回、イオンモール多摩平の森の隣の多摩平の森ふれあい館で活動をおこなっています。
年に一度、「ふれあい健康大学」の活動を知っていただこうと、大きな会場で開催しています。
今年も大勢ご参加いただきました。
健康講座あり、
丹田呼吸法の実践あり、
スロー筋トレあり、
おもしろとんちクイズで脳トレあり、
大学生が音楽で参加してくれたり
このために結成したトーンチャイムのグループの演奏があり、
最後は、中国雑技の変面ショーと、盛沢山でした。
参加していただいたみなさんに大いに楽しんでいただけたと思います!!
健康ってただただ筋肉を衰えさせないことだけではなく、人と触れ合うこともまた健康にとってとても大事なんです。
高齢になってくると、今更人と歩調を合わせること自体が煩わしいと感じることも多々あるところ、みんなでこんな会を作っています。
健康を楽しむ・・
健康は、人生や日々の生活の「目的」そのものではなく、人生を楽しむための手段として健康があるのだと思います。
ふれあい健康大学は月2回開催しています。
詳しくはコチラ
健康で人生を楽しみたい方、参加してみませんか。
.