健康と整膚
更年期に多い手の痛みには

更年期周辺の女性が手の痛み、痺れを訴えることが良くあります。 今まではこの様な症状は、手指の使い過ぎや加齢が原因だと考えられてきましたが、エストロゲンの減少が深く関わっている可能性があるそうです。 エストロゲンとは、女性 […]

続きを読む
健康と整膚
長引く咳には、首の整膚で‼️

酷暑の8月が過ぎ、9月になりました。 まだまだ暑い日もありますが、これから朝夕は過ごしやすい気温になるでしょうね。 でも、季節の変わり目は体調を崩しやすいもの!! みなさん気をつけてくださいね。   先日腰痛で […]

続きを読む
健康と整膚
8月22日の読売新聞に「女性のトラブル 骨盤底筋鍛えて」

8月22日の読売新聞の朝刊に、私としては見逃せない記事が載っていました。 大見出しは、「尿漏れ  トレーニングで軽減」と‼️ 尿もれは加齢や出産によって、骨盤の底にあって骨盤内の臓器を支えてる […]

続きを読む
健康と整膚
男子の身だしなみにも肌つまみ 目の下のクマも整膚で改善

先日二人の男性が仕事の話で訪ねて来てくれました。 仕事の話が終わる頃、一人の方が 「先生、僕は疲れがすぐに顔に出ちゃって!!目の下にクマが出来るんですけど、これも整膚(肌つまみ)で治りますか?」との質問がありました。 「 […]

続きを読む
健康と整膚
熱中症の代表的な初期症状や対象法ポイント

  先週はは酷暑を乗り切る質の良い睡眠と整膚の記事を読んで、早速「はちみつ梅干し食べました!!」と、ご連絡いただきとてもうれしかったです。 ありがとうございました。 その時の予報では猛暑がまだまだ続くということ […]

続きを読む
健康と整膚
酷暑を乗り切る質の良い睡眠と整膚

暑中お見舞い申し上げます。   「暑い!!暑い!!」という言葉を連発しながらも、なんとかこの夏を乗り切らなくてはいけませんよね。 この暑さを乗り切るには自衛しかありません!! 自衛の方法を簡単に書いてみました。 […]

続きを読む