月別アーカイブ: 2016年10月
【よくある質問】揉み返しはありますか?
2016年10月31日 よくある質問
お客様からよくある質問の回答です。 Q 揉み返しはありますか? A 整膚は筋肉に触ることがないので揉み返しは起こりません。 調整反応という施術後眠くなったりだるくなったりすることが、体が変化していくうえで起きることがあり …
今日は千葉から・・・整膚を学びにいらしています。
2016年10月26日 整膚師養成講座
当院には、千葉や山梨など他県からもお越しいただいたりしています。 中央線なので、東へ西へアクセスがよいのかもしれません。 今日は千葉から整膚の勉強に来ていただいています。 整膚に興味を持っていただきありがとうございます。 …
透析と整膚 からだの痒みの改善
2016年10月16日 健康と整膚
整膚(せいふ)とは、 皮膚を引っ張ることで、血液やリンパの流れを改善することで、 健康、美、癒しに効果がある施術です。 多く臨床経験を積むことにより、 それは病気の予防や、健康の増進、苦痛の緩和などに 広く効果があること …
【よくある質問】子連れでも大丈夫ですか?
2016年10月15日 よくある質問
お客様からよくある質問の回答です。 Q 子連れでも大丈夫ですか? A お子様づれ大歓迎の施術院です。 副院長の私自身も4人の子供を育ててきました。安心してお越しください。 他にも何かご質問がございましたらお気軽にご質問く …
【募集】10/25(水)『女性限定!!体をリセットするための体操と呼吸法!!』
2016年10月12日 【募集お知らせ】講座・イベント
朝晩冷え込む日が多くなりましたね。 気温の変化に体がついていかない・・ 季節の変わり目は体調を崩してしまう・・ こんな方も多いと思います。 しっかりと体を動かし、深い呼吸で自律神経のバランスを整えましょう!! 今回6回目 …
自律神経のバランスを整える呼吸は、こんな方にお勧め。
2016年10月11日 【募集お知らせ】講座・イベント
急に気温が下がってきましたね。 上着が必要ですね。 カーディガンを一枚買いました。 今年流行っている長めの・・ 一枚あると、今年っぽくなりますね。。 さて、自律神経のバランスを整える呼吸道場は 月2回開催していきます。 …
セルフメディケーションの時代です。
2016年10月7日 日々のくらし
このところ、気温の変化が激しくて 体調を崩している方も多いように感じます。 マイコプラズマ肺炎も流行っているそうですね。 お体には十分お気を付け下さいね 先日、懐かしいお客様がお見えになりました。 以前は、当院の近くの会 …
遠く離れていても、整膚で繋がっています。
2016年10月7日 出来事
今日は秋らしい天気のようです。 この季節の変わり目は、体調を崩しがちですね。 どうぞご自愛ください。 先日、八王子からお越しのお客さまは、 なんと秋田のご実家に里帰りされた時、 整膚をお受けになって、 東京に帰ってからも …
【よくある質問】駐車場はありますか?
2016年10月6日 よくある質問
お客様からよくある質問の回答です。 Q 駐車場はありますか? A 2台ご用意がございます。 詳しくはご予約の際にお電話等でご案内いたします。 1台目 当院から徒歩30秒 2台目 当院併設(軽のお車が駐車いただけます) 他 …
【よくある質問】健康保険は使えますか?
2016年10月6日 よくある質問
お客様からよくある質問の回答です。 Q 健康保険は使えますか? A ご使用になれません。 整膚は医療行為ではないため健康保険や医療控除の対象にはなりません。 他にも何かご質問がございましたらお気軽にご質問くださいね。 & …