.
3月の整膚体験会にご参加おただいた方より、感想をいただきました。
【Q1.整膚体験会に参加する前にどんなことで悩んでいましたか 動けなくなるほどでないのですが、あちこち痛くなっては治り、ま なかなか治らないなあ、どうしたものかなあ、歳だしなあなんて思 【Q2.何がきっかけでこの体験会を知りましたか?】 【Q3.この体験会を知ってからすぐに申込みましたか?(申し込 【Q4.何が決め手となって体験会に申し込まれましたか?】 【Q5.実際に体験会にご参加いただきいかがでしたか? 体験会のご感想などがありましたらご記載ください。できるだけ具 24時間、365日、付き合っている自分の体、 【ニックネーム】 |
ことさん、とても丁寧に書いてくださり、ありがとうございました。
ことさんが「私は100歳まで仕事をしたいから!」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。充実した日々を過ごされているのだと感じます。
さらに、「自分ができることは自分でしたいから」ともおっしゃっていました。それはとても素晴らしい考え方であり、これからの時代、誰もがそのような力を持つことが大切になってくると思います。
世界保健機関(WHO)では、セルフメディケーションを「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な体の不調は自分で手当てすること」と定義しています。健康に過ごすためには、自分の健康を自分で守る意識を持ち、積極的に健康管理に関わることが大切だと言われています。
整膚を知っていただき、日常生活に取り入れることで、皆さんの健康維持に少しでもお役に立てたら嬉しいです。
整膚ってなに?
ちょっと興味あるんだけど、と思われた方に
整膚の効果などを、オンラインでご説明いたします。
4月のオンライン整膚体験会の予定は、こちらからご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/manabeseifuseifutaiken