冬の身体から春の身体へ~自律神経を整える
一週間前の月曜日は大雪が降りました。 今週は気温が上がって4月並みの気温になる日もあると予報されています。 冬から春になる季節の変わり目は、朝晩と日中の気温の差が激しく自律神経が乱れやすく体の不調を感じる方 […]
【お客様の声】あんなに痛かったのにびっくりです
先日埼玉県よりお越しいたでだいたお客様は、 年明けめまいの症状がなかなか収まらなかったこと、また慢性的な腰痛ということで、自律神経調整コースで施術をさせていただきました。 施術直後、 「とても気持ちがいいですね」とおっし […]
災害関連死、エコノミークラス症候群を予防するには
能登半島地震発生から一か月 被災地域の皆さまには、一日も早い復旧復興をお祈りいたします。 過去の災害の教訓に学び、災害発生当初から災害関連死が懸念されておりました。 その代表的なエコノミークラス症候群に関し […]
更年期が始まっているのかも・・更年期始まりのサインとは
先日お越しいただいたお客様 体調を伺うと、 「最近頭痛が・・ 疲れやすいような・・」 「お幾つですか?」と伺うと、 「45歳です。 最近生理も早く来たり・・・」 「もしかしたら、 […]
ペットボトル温灸でセルフケア
寒い日が続いています。 身体は温めると、冷えや痛み疲れの解消に効果的です。 ペットボトル温灸というお手軽な温め方法をご存じですか? ペットボトル温灸とは、熱湯を入れたペットボトルをつらい部位や […]
在宅ワークのデメリット、由々しき事態です!!
先日肩がに痛みがあると言ってお越しいただいた50代の女性。 コロナよりお仕事が在宅となったえるそうです。 ご自宅でパソコン画面と、もう一つのモニター画面を見ながら、少し体をねじった状態でパソコンのキーボード […]